「プロテインを普通に飲むのに飽きてしまった」
「プロテインを試してみたいけど、美味しくなさそう…」
そんな方に、プロテインを使ったお菓子作りはいかがでしょうか?
この記事では、実際に作ってみておすすめできるレシピを紹介します。
プロテインを美味しく摂るにはスイーツがおすすめ
トレーニングや美容のために甘いものを控えていても、
プロテインを使ったヘルシーおやつを手作りすれば、心おきなく甘いものを楽しめます。
プロテインの種類:お菓子作りに向き・不向きはある?
一口にプロテインと言っても、いろいろな種類があります。
ドラッグストアなどでも取り扱いの多いものは以下の2つです。
それぞれの特徴や違いについて説明します。
ホエイプロテイン
牛乳をベースに作られています。
吸収がいいのが特徴で、有名メーカーのトレーニング用プロテインは主にこちらです。
焼き菓子に使うとパサつきやすいです。
ソイプロテイン
豆乳をベースに作られています。女性の美容向けに作られた商品が多いです。
プロテインを使ったお菓子のレシピ
プリン
プレーン、フルーツ系、チョコなどどんなフレーバーでも合います。
火を通すとパサつきやすいホエイプロテインも、プリンなら失敗知らずです。
オオバコだとわらび餅のような食感、ゼラチンだと硬めのゼリーのような食感になります。
材料(4個分)
ホエイプロテインパウダー…60g
オオバコ粉末…10g(または顆粒ゼラチン5g)
牛乳…200㎖
卵…120g(2個)
ラカントS顆粒(または砂糖)… 適量
作り方
- ボウルにプロテインとオオバコを入れ、ゴムベラでダマをつぶしながら混ぜ合わせる。
- ①に牛乳、卵を加えてよく混ぜ合わせ、1〜2回ザルで濾す。
- 甘さが足りなかったらお好みでラカントを加える。
- カップやグラスに注ぎ、30〜60分冷蔵庫で冷やし固めてできあがり。お好みでカラメルやはちみつ(ともに分量外)などをトッピングする。
プロテインバー
王道のプロテインスイーツ。ドライフルーツなどを入れてアレンジしても美味しいです♪
糖質を控えている方は、メープルシロップをラカントなどの低カロリー甘味料に置き換えてみてください。
ココナッツシュガーも血糖値が上がりにくく、風味がいいのでおすすめです。
材料(12個分)
プロテインパウダー 40cc
グラノーラ 60g
お好みのナッツ 20g
メープルシロップ 大さじ5
バター 20g
作り方
- 準備:オーブンを180度に温めておく。天板にクッキングシートを敷いておく。バターを電子レンジで30秒程度温めて溶かしておく。
- 溶かしたバター、メープルシロップをゴムベラなどで混ぜ合わせ、そこにプロテインパウダー、グラノーラ、お好みのナッツを加え、さらに混ぜ合わせる。
- 天板に2を広げ、生地がつかないよう上からラップをして、手やめん棒を使って20cm程度の正方形になるように形を整える。
- ラップをとり、180℃のオーブンで10分程度焼く。
- 粗熱がとれたら、温かいうちに好みの大きさに包丁で切って完成。
パンケーキ
グルテンフリー、糖質オフのパンケーキです。休日のごほうびにいかがでしょうか?
レシピではチョコ味のプロテインを使用していますが、プレーンやミルクティ味でも美味しく作れそうです♪
材料(小4枚分)
プロテインパウダー……50g
ベーキングパウダー……5g
卵……1個
オーツミルク(砂糖不使用)……50ml
絹ごし豆腐……150g
メープルシロップ……適量
好みのフルーツ(いちじく、ブルーベリーなど)……適宜
作り方
- 絹ごし豆腐は水を切ってから、ミキサーで攪拌し、メープルシロップで好みの甘さにする。
- 卵は卵黄と卵白に分け、卵白をボウルに入れてツノが立つまで泡立てる。
- 卵黄を別のボウルに入れ、プロテインパウダー、ベーキングパウダー、オーツミルクを加え、泡立て器で混ぜる。②の1/3量を加え、全体を混ぜ合わせたら残りを加え、ゴムベラに持ち替えてさっくり混ぜる。
- 樹脂加工のフライパンを熱し、濡れ布巾の上に置いていったん冷ましたら、再び弱めの中火にかけ、③の1/4量を8cmほどの円形に伸ばし、表面に小さな気泡が出てくるまで2〜3分焼き、裏返してさらに2〜3分焼く。残りも同様に焼く。
- 器に盛り、①とフルーツを添え、茶こしでプロテインパウダーをふりかける。
まとめ:プロテインスイーツで心も身体も満たされよう♪
プロテインを使ったスイーツレシピをご紹介しました。
どのレシピも簡単でおいしいので、無理なくプロテインを摂ることができます!
ぜひ試してみてくださいね。
コメント